こんにちは!速水ひかりです。
おやじバンドに憧れているそこのあなた!
思い切ってキーボードを初めてみませんか?
おやじバンドを始めるためには、3つのステップが必要です。
ステップ1.楽器、その他グッズを揃える
ステップ2.メンバーを探す
ステップ3.演奏場所を探す
前回は、ステップ1.の「楽器、その他グッズを揃える」についてお話ししましたね。
今回は、ステップ2.の「メンバーを探す」について説明していきます!
おやじバンドのメンバーを探す方法
バンドというからには、1人でやることができません。
あなたがキーボードを担当するとなれば、ボーカル、ギター、ベース、ドラム・・・・
ボーカルが楽器と兼任だとしても、最低あと3人は必要です。
メンバーを探すのには、どんな方法があるのでしょうか。
方法①知り合いを誘ってみる
1番手近なのが、知り合いに声をかける方法です。
もともと楽器をやっている知り合いや、音楽好きな知り合いに、自分がバンドをやりたいことを伝えてみましょう。
誘った人に断られても、「バンドをやりたがっている」と公言しておくことによって、知り合いのツテでお声がかかるかもしれません。
知り合いを誘うメリット
①安全
身元がわかっているので、安心してバンドが組めます。
②気兼ねしない
気心の知れた人とバンドを組むと、言いたいことを言い合えるので、とてもやりやすいです。
特に自分が初心者だと、引け目に感じてしまうことがあるので、知り合いだといくらか気が楽ですね。
方法②SNSで募集してみる
ツイッターやフェイスブックなどのSNSを使って、「バンドメンバー募集!」と発信する方法です。
自分のやってみたい音楽、活動したいエリアや頻度など、詳細に書いて投稿しましょう。
方法例:ツイッター
特に人目に触れる2箇所に、「バンドメンバー募集してます!」と載せておきましょう。
①プロフィール欄
②固定ツイート
この2箇所に「バンドメンバー探してます!」と書いておきましょう。
あなたに興味を持った人が読んでくれます。
他にも、キーボード以外の楽器初心者さんや、音楽好きな人を探してフォローしておくと、交流の輪が広がっていいですね!
方法例:フェイスブック
フェイスブックもツイッターと同様、プロフィール欄に「バンドメンバー募集!」と書いておきましょう。
赤く囲んであるところが、プロフィール欄です。
他にもフェイスブックには、同じ趣味の人たちが集まる「グループ」というものがあります。
音楽好きが集まるグループに参加しておくのもアリですね。
SNSでメンバーを募集するメリット
①やりたい音楽ジャンルや活動エリアを、こちらで指定できる
自分が企画する側なので、誰かに合わせる必要がありません。
②メンバーには参加してもらえなくても、音楽友達ができる
自分の趣味を公言しておくことで、同じ趣味を持った人と交流することができます。
キーボードが上手な人にアドバイスしてもらう、なんてこともあるかもしれません。
方法③メンバー募集の掲示板で探す
なんと、世の中には「おやじバンド専門」のメンバー募集掲示板があるのです!
募集がたくさんあって、交流が活発な掲示板を紹介します。
<オヤジロックBBS!>
<シニア向けバンドメンバー募集掲示板>
掲示板でメンバーを探すメリット
他の方法に比べると、1番探しやすい
「バンドのメンバーを探している」という目的の人しか集まらないため、探す手間が1番少ないです。
強いて言えば、経験者が多いのが難点でしょうか。
おやじバンドでの、キーボードの需要は高い!
元バンドマンのおじさまは、ギターは弾けるけどピアノは弾けない、という人が意外と多いです。
そのため、キーボードを募集しているバンドは結構あります。
先ほど紹介した「オヤジロックBBS!」にも、「キーボード募集」の文字がちらほら。
現に私も「キーボードを弾ける人がいないから」という理由で父親のバンドに誘われました(笑)
まとめ
最後に、メンバー探しの方法をおさらいしておきます。
①知り合いに声をかける
②SNSで募集する
③掲示板を利用する
自分にピッタリのバンドメンバーは、すぐに見つかるとは限りません。
演奏の腕を磨きつつ、たくさんの人と交流しながら、素敵なメンバーと出会えるよう頑張りましょう!
続きはこちら!
↓ ↓ ↓
コメントを残す