こんにちは!速水ひかりです。
人生の一大イベント、結婚式。
愛する人と新たな人生を歩んでいくなんて、とても幸せな瞬間ですよね。
残念ながら私は未経験ですが・・・(泣)
そんな結婚式にピッタリの、ピアノ初心者さんでも弾けるウエディングソングを紹介します!
これから人生を共にする奥さま、旦那さまのために・・・
結婚する家族や友人のために・・・
最高のウェディングソングを演奏して、喜んでもらいましょう!
楽譜をダウンロードできるサイトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ピアノ初心者さんにおすすめのウェディングソング5選
ポップスやディズニー、クラシックなど、色々なジャンルからご紹介していきます!
①『テントウムシのサンバ』/チェリッシュ
結婚式といえばこの曲!
定番中の定番ですね。
何人かで歌って踊るイメージが強いですが、ピアノで軽やかに弾いてもよさそうです。
「テントウムシのサンバ」初心者さん向けの楽譜が買えるのはここ!
国内最大級の楽譜ダウンロードサイト「ぷりんと楽譜」では、『テントウムシのサンバ』の初心者さん向けピアノソロ楽譜が購入できます。
和音(複数の鍵盤を同時に押して出す音)がほとんどないので、メロディーのリズムを取りやすいです。
見本演奏の動画もあるので、弾けそうかどうかのイメージもしやすいですよ。
>>>『テントウムシのサンバ』の楽譜サンプル、見本動画を見てみる!
②『CAN YOU CELEBRATE?』/安室奈美恵
引用:https://www.youtube.com
こちらも定番中の定番ですね。
これから結婚する女性の歌ですが、ピアノソロなら、老若男女誰が弾いても結婚式の雰囲気をばっちり出せます!
「CAN YOU CELEBRATE?」初心者さん向けの楽譜が買えるのはここ!
シャープ(#)やフラット(♭)を使わないようアレンジされた、初心者さんに優しい楽譜です。
原曲より少し音が低いかな・・・?と思うかもしれませんが、難易度が低く弾きやすいのが魅力です。
>>>『CAN YOU CELEBRATE?』の楽譜を「@ ELISE」で見る!
原曲通りのキーで弾きたい場合は、こちらがおすすめです。
難易度は「@ELISE」とほとんど変わりませんが、ところどころシャープ(#)を使ったりするので、こちらの方が若干難しいです。
>>>『CAN YOU CELEBRATE?』の楽譜を「ぷりんと楽譜」で見る!
③『家族になろうよ』/福山雅治
引用:https://www.youtube.com
「恋人」から「家族」になる瞬間にぴったりの曲ですね。
パートナーはもちろん、ご両親もグッとくるのではないでしょうか。
「家族になろうよ」初心者さん向けの楽譜が買えるのはここ!
右手で和音を続けて弾くところがあるので、慣れるまで少しぎこちなくなるかもしれません。
練習を重ねれば、深みのある演奏になるので、ぜひチャレンジしてみてください!
④『ホール・ニュー・ワールド』/ディズニー映画「アラジン」より
厳密にはウェディングソングではありませんが、ロマンチックな歌詞とメロディーが結婚式にピッタリの曲です。
ディズニー音楽は、子供から大人まで知っているので、大勢の場で演奏するのにとっても良いです。
「ホール・ニュー・ワールド」初心者さん向けの楽譜が買えるのはここ!
「超ラク~に弾けちゃう!ピアノ・ソロ 初心者の超定番曲&J-POPスーパーベスト」という市販の楽譜に収録されていたものです。
イントロのリズムがちょっと難しいので、原曲を何度も繰り返し聴くのがおすすめです。
>>>『ホール・ニュー・ワールド』の楽譜を「@ELISE」で見てみる!
⑤『結婚行進曲』/メンデルスゾーン
引用:https://www.youtube.com
「パパパパーン、パパパパーン」のフレーズが印象的な、おめでたいムードが盛り上がるクラシックの定番曲です。
「新郎新婦が入場する時の曲」というイメージが強いですが、ピアノで弾いてみても面白いですね。
「結婚行進曲」初心者さん向けの楽譜が買えるのはここ!
「ぷりんと楽譜」なら、同じ『結婚行進曲』でも何種類かバージョンがあります。
中でもおすすめなのは「初級」よりもさらに優しい「入門」という難易度のもの。
和音を極限まで減らしているので、とっても弾きやすいですよ!
こちらも演奏した動画があるので、聴いてみてくださいね。
まとめ
最後に、これまで紹介した曲と、おすすめの楽譜をまとめておきます。
- 『テントウムシのサンバ』>>>おすすめの楽譜はこちら
- 『CAN YOU CELEBRATE?』>>>おすすめの楽譜はこちら
- 『家族になろうよ』>>>おすすめの楽譜はこちら
- 『ホール・ニュー・ワールド』>>>おすすめ楽譜はこちら
- 『結婚行進曲』>>>おすすめの楽譜はこちら
晴れの舞台での演奏、頑張ってくださいね!
こちらの記事もおすすめです♪
↓ ↓ ↓
これさえあれば大丈夫!ピアノを始めるときに必要なものまとめ
コメントを残す